診療案内
風邪・インフルエンザ・下痢・腹痛などの急性疾患だけではなく、高血圧・脂質異常症(高コレステロール血症など)・痛風・糖尿病・脂肪肝などの生活習慣病やC型肝炎・B型肝炎・胃潰瘍・胃腸炎・胆石・気管支喘息・花粉症などの慢性疾患の方も診療しております。
当院では、経鼻・経口内視鏡検査、腹部超音波検査、頸動脈超音波検査、各種レントゲン検査、心電図検査を行っており、健診も行っております。お気軽に相談してください。
当院では、経鼻・経口内視鏡検査、腹部超音波検査、頸動脈超音波検査、各種レントゲン検査、心電図検査を行っており、健診も行っております。お気軽に相談してください。
予防接種
インフルエンザや肺炎球菌などの各種予防接種も行っておりますので、予防接種の際には、当院に気軽にお越しいただければ幸いです。
なお、コロナウイルスワクチンにも完全予約制で対応しております。
なお、コロナウイルスワクチンにも完全予約制で対応しております。
内科一般
感染症などの急性疾患だけでなく、生活習慣病や慢性疾患まで幅広く対応します。
当院では、風邪やインフルエンザ、下痢、腹痛などの急性疾患だけでなく、高血圧症、脂質異常症や痛風、糖尿病などの生活習慣病や、C型肝炎、B型肝炎、胃潰瘍、胃腸炎、胆石症、気管支喘息、花粉症などの慢性疾患の方の診療など、幅広く対応をしております。
当院では、風邪やインフルエンザ、下痢、腹痛などの急性疾患だけでなく、高血圧症、脂質異常症や痛風、糖尿病などの生活習慣病や、C型肝炎、B型肝炎、胃潰瘍、胃腸炎、胆石症、気管支喘息、花粉症などの慢性疾患の方の診療など、幅広く対応をしております。
風邪
鼻づまり、鼻やのどの粘膜の乾燥、くしゃみ、鼻水、のどが痛む、せきが出る。などの症状
風邪は、鼻からのどまでの上気道を中心とする部分に、ウイルスや細菌が感染して急激に起こる炎症です。実際に風邪をひくと、気管や気管支などの下気道にも炎症が広がっていく場合も少なくありません。原因になる病原体はたくさんありますが、その80~90%はウイルスで200種以上にのぼります。疲労やストレス、睡眠不足、栄養バランスの偏り、寒さ、乾燥などの要因が重なると発症しやすくなることが知られています。
風邪は、鼻からのどまでの上気道を中心とする部分に、ウイルスや細菌が感染して急激に起こる炎症です。実際に風邪をひくと、気管や気管支などの下気道にも炎症が広がっていく場合も少なくありません。原因になる病原体はたくさんありますが、その80~90%はウイルスで200種以上にのぼります。疲労やストレス、睡眠不足、栄養バランスの偏り、寒さ、乾燥などの要因が重なると発症しやすくなることが知られています。
インフルエンザ
インフルエンザウイルスが病原で起こる疾患です。A型、B型、C型の3種類があります。潜伏期は1~3日くらいで、患者が咳をしたりするとウイルスが空中を浮遊し、それを人が吸い込むことで感染します。治療は症状出現後2日以内に開始します。
インフルエンザワクチンの予防接種である程度は防げますが、その年によって流行する菌の型が違うため万能ではありません。体の弱い人は、流行している時に人混みに出るのを控えた方がよいでしょう。
インフルエンザワクチンの予防接種である程度は防げますが、その年によって流行する菌の型が違うため万能ではありません。体の弱い人は、流行している時に人混みに出るのを控えた方がよいでしょう。
胃炎
急性胃炎は、消化器の病気の中でもっとも多いもののひとつです。胃壁の粘膜に急性の炎症やただれが起こり、腹痛などが起こります。
慢性胃炎は、胃の粘膜に慢性の炎症が認められる場合をいい、一般的には慢性の胃の症状があっても、腫瘍やガンなど特別な病気のない胃の炎症を指します。この病気には固有の症状がないのが特徴で、ほとんどすべての人にあるといわれるほど多い病気です。原因は急性・慢性によって様々ですが、年齢を重ねるにつれて見られる一種の加齢現象ともいわれています。
また不規則な食事や不摂生をしている人にもよく見られます。
慢性胃炎は、胃の粘膜に慢性の炎症が認められる場合をいい、一般的には慢性の胃の症状があっても、腫瘍やガンなど特別な病気のない胃の炎症を指します。この病気には固有の症状がないのが特徴で、ほとんどすべての人にあるといわれるほど多い病気です。原因は急性・慢性によって様々ですが、年齢を重ねるにつれて見られる一種の加齢現象ともいわれています。
また不規則な食事や不摂生をしている人にもよく見られます。
専門治療として
当院では、消化器病専門医による外来診察、内視鏡専門医による内視鏡検査(胃・大腸カメラ)を行っています。
消化器内科
検査から診療まで、胃、食道、大腸、肝臓、膵臓など消化器の疾患全般に対応いたします。
慢性胃炎は消化器の中でも多い病気の一つです。当院でも、多くの患者さまが来院されます。慢性胃炎では、胃が荒れ、消化管の運動機能が低下して、合気や、みぞおちの不快感などの症状が現れることもあります。ピロリ菌感染やストレスなど様々な原因があり、内視鏡、そのほかの検査の設備も備わっておりますので、精密検査を受けることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。当院では漢方薬の処方もお勧めしており、西洋薬や漢方薬を使用して患者さまのライフスタイルに合わせて治療しています。
慢性胃炎は消化器の中でも多い病気の一つです。当院でも、多くの患者さまが来院されます。慢性胃炎では、胃が荒れ、消化管の運動機能が低下して、合気や、みぞおちの不快感などの症状が現れることもあります。ピロリ菌感染やストレスなど様々な原因があり、内視鏡、そのほかの検査の設備も備わっておりますので、精密検査を受けることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。当院では漢方薬の処方もお勧めしており、西洋薬や漢方薬を使用して患者さまのライフスタイルに合わせて治療しています。
内視鏡検査
胃カメラ、大腸カメラ
当院では、専門医による内視鏡検査が可能です。胃がんや食道がん、大腸がんなどを含めて、病気の早期発見と早期治療を行うことがより健康的に長く生きることにつながり、そのためには、早い段階で検査を受けることが重要になります。当院では、ご相談により経口内視鏡または経鼻内視鏡を選択でき、より苦痛の少ない検査を心がけております。また、患者さまとご相談のうえ、麻酔を使用して眠った状態で、苦痛を少なく、内視鏡検査および治療を受けていただくことが可能です。麻酔を使用する場合は、検査当日のお車の運転を控えて頂いております。
ピロリ菌検査
個々の患者様に合った検査方法を選んでおります。ピロリ菌と胃がんは密接な関係性があり、胃潰瘍や十二指腸潰瘍など、他の病気の原因にもなります。ピロリ菌感染は、高齢の方により多くみられますが、全年代の方に感染している可能性があり、ピロリ菌の除菌を行うことによって、胃がんや胃潰瘍になるリスクを減らすことができますので、心配な方は検査されることをお勧めします。ピロリ菌の有無を確認する検査としては、内視鏡検査、血液検査、便検査、検査日に結果が分かる尿素呼気試験もあります。当院では、患者さまに合った検査を行うことができますので、ぜひご相談ください。
大腸ポリープ
大腸ポリープは自覚症状が少なく、偶然の健診などで見つかることが多く、腹痛、便秘、下血などの自覚症状がでた頃には進行した大腸がんである可能性があります。大腸がんは早期発見ができれば、日帰りで内視鏡切除が可能なこともあり、また早期治療ができれば生存率が高い疾患です。そのため、便潜血検査で陽性になった方や40代を迎えた方は一度検査をされることをお勧めしています。